wgetのことも覚えていてあげてください

wgetというプログラムがあります( GNU Wget - Wikipedia http://bit.ly/JdtmW0 )。同Wikipediaの記載によれば,「Wgetの特徴には、再帰的ダウンロード、ローカルに取得したHTMLをオフラインで閲覧するためのリンクの変換、プロキシのサポートその他多くが含まれる」わけです。似た機能を持つプログラムは他にもあるんでしょうが,GNUだし! でも正直オプション指定がいろいろありすぎるのが個人的には玉に瑕なのですが。

その(おいらにとっての)欠点を補う意味でMac上ではCocoaWgetを好んで使っています。

例えば昨日おいらのTLをにぎわしていた某サイトを例にして,簡単な説明をつけてみます。

1. CocoaWgetを立ち上げたらまずはメニューからPreferences...を選択。

2. Downloadタブの[Select...ボタンを押して適当なDownload Folderの保存場所を選びます。[Convert links to relative]にチェックを入れておくとローカルのパスにあわせてよしなに調整されるので,ここはチェックします。

3. これだけの準備をしたらメインウィンドウのURLに,起点にするファイル(一般的には http://.../index.html くらいでしょうか)を入力してAdd。Recursiveのオプションはリンクをどこまでたどるかなので,サーバ・ネットワーク負荷やローカルのディスク容量を考えて,慎ましくしておく方がいいと思います。[Log]ボタンをクリックしておくと進行状況が確認できます。で,[Start]ボタンをポチッとすると手元にリモートホストのhtml文書が複製されることになります。

常にネットワークにつながっている保証がないのと,Macの場合ローカルに置かれたファイルはSpotlightの検索対象になるので,重宝するんですけどね。