Juliusを利用できるようにするまで(というか,「パッケージ管理システム最高!」って話)

故あってJuliusを試してみようと思いました。公式サイトで提供されているバイナリはLinuxとWindows用のみで,当方のメイン環境はMacintosh...。というわけで,あれこれとホゲることになりました。

ちなみに当方の環境はMacBook Air 11-inch (Late 2010)で,

  • Mac OS X (v10.6.8)
  • ターミナル (v2.1.2)
  • Xcode (v4.0.2) (v3.2.4)

が載ってます。

まずはGoogle先生にご相談。なるべく最近のドキュメントを探しました。

で,多くの記載に従って

をダウンロードしてきました。

この順にコンパイル && インストールすれば,のはずだったのですが,ここからがはまり道だったので。

まずPortAudioのコンパイルが通りませんでした。公式サイトをチェックしたらRequirementsとしてMac 10.4 SDKとあります。上に書いた通り,Xcode 3とXcode 4をインストールしてある手元の環境で /Developer/SDKs/ の下にあるのは

  • 3.2系用にMacOSX10.5.sdk と MacOSX10.6.sdk
  • 4.0系用にMacOSX10.6.sdk

のみ。この時点でとりあえず詰みですね...orz。
(Snow LeopardからLionにアップデートしたMBA 13inch (2nd gen) でも確認したのですが,10.4系のSDKは入ってませんでした)

で,結局のところMacPortsを利用してインストールしたという結末です。MacPortsは導入済みだったので,
> sudo port selfupdate
> sudo port install julius
で一発。
Julius-4.2のMacPortsで日本語音声認識 - 自然言語処理 on Mac
助かりました。